みなさんこんにちは
Natsuです。
少し時間が空いてしまいましたが、私の最近スキマ時間にしている趣味をご紹介します。
なぜ紹介しようかと思ったかというと、
スマホばっかりさわってるのは
良くない!!
意味のある時間を過ごしたい!!
と思い趣味・勉強を始めたのですが、
スキマ時間にしている趣味や日頃の成果をご紹介したくなりました!!
TOEICの勉強
実は英語検定は持っていたのですが、学生時代に勉強が嫌いすぎて
資格の取得を限りなく避けてきました。
しかし、英語でできることは多いし、持っておいても損はないと、
最近TOEICの勉強を始めました。
勉強時間は毎朝10分だけ
忙しくてできない日もありますが、継続して分かったのは
朝の方が集中できる!!!
理由は邪魔する人や要因がいないから環境的にも整っていたから。
ちなみに夜にやったら、様々な要因で
気が散ることが多い!
そんなこんなで先月はTOEICの受験が控えており、すごく緊張していました。
自分の目標ラインを決めていないので、高望みしていないのですが、
300点以上は欲しいなぁと思っています。
参考書が多いとよくないそうなので、2本に絞って自分の苦手と向き合いながら、
今のレベルを知ろうと思います!
編み物
実は大好きなVlogerさんでマーケット出店しているのを見て
楽しそう…!
と思い、コンセプトを練って、自分でもマーケット出店できたらなと
編み物を勉強しています。
母から直接習っているのですが、
私の母は棒針もかぎ針もお手のもののようで、サクサク編み進めてしまいます。
何回か練習していると段々、自分の理解の仕方も言語化できるようになってきました。
編みたい模様を知りたい時:編み図を確認
編み図に書かれている編み方の種類:動画で確認
あまりにも早いので、Kindleと動画で練習して
なんとか基本的なものは作れるようになりました。

夢のマーケット出店まで、まだまだ修行が必要みたい!
作品を増やすために
自分の作品をもっと増やしたい!と思い、
Adobe Behanceをさわっています。
About me や 下記に記載したURL から飛べるので、
最近の作品をぜひ見ていただけると嬉しいです!
https://www.behance.net/natsu-ilo
転職活動の一環とWEBの勉強を通して、ブログを始めてから
本当にプライベートやキャリアの面でもいろんなことがあって、
毎日がとても充実しています。
とにかく毎日が当たり前のように
過ぎ去らないように。

これからもどんどん作品を作りながら知識と経験を増やしていこうと思います!
せめて300点以上は頑張りたい!